初めてピアノに触れるお子様の才能を最大限に生かしませんか?田村ピアノ教室では楽しみながら無理なくピアノを弾けるコースをご用意しています。
こちらは埼玉県春日部市のピアノ教室です。
お子様の年齢や目的に応じて、質の高い音楽のレッスンを心がけています。
☆期間中ご入会者特典
・入会金無料(ご入会時はお月謝とテキスト代のみ)
・姉妹割引、駐車場あり、下のお子様つれてのご見学可能、振替あり
お友達をご紹介ください。
☆紹介者に素敵なプレゼント進呈
担当講師は今までに2000人以上の生徒さんのレッスンをしているベテラン講師ですので、どんな方とも笑顔で楽しくレッスンができ、適切なアドバイスができます。
習い事はいいところをたくさん褒めてあげることで上達します。
当ピアノ教室では生徒さんに楽しみながらもピアノの基礎をしっかり理解できるようなレッスンをしています。
小さい子に対しても質の高いレッスンを心がけています。
見学に来られないお母さまにはレッスン動画を撮って送っています。
本人またはご兄弟、お母さまが体調が悪くレッスンにこられないとき、天候が悪い時など、当日の急なご連絡でもオンラインレッスンを行なうことができます。
Zoom またはLINEでのレッスンを行っています。
学校行事やご家庭の都合の悪い時は一週間前までにご連絡いただければ、振替レッスン可能です。
振替は対面レッスンでもオンラインレッスンでも対応できます。
当ピアノ教室では、年1回の発表会、クリスマスコンサートのほかに、ほぼ毎月ミニコンサートを開催しています。レッスン生はどなたでも参加できます。(自由参加)
発表の場があることによって練習にも身が入りますし、他のお友達の演奏を聴いて刺激になります。
現在はオンラインでミニコンサートを行っていることが多いです。
ピアノを楽しく長く続けるための秘訣はおうちの方と講師が協力して生徒さんをあたたかく励まし、応援してあげることだと思います。そのためには講師とおうちの方とのコミュニケーションは不可欠です。
欠席や振替のご連絡はもちろん、ご質問やご相談にはLINEで丁寧に対応するようにしています。
どんなに良い指導法でも、直接子どもたちに接して指導する先生が よい先生でなければ何にもなりません。よい先生とは音楽の技術が優秀であるのはもちろんのこと人間として優しく、生徒さんの立場になって考えてあげる、あたたかみのある先生のことです。そんな講師でありたいと思っています。そのためには努力を惜しみません。
田村ピアノ教室は「音楽が好き、ピアノが好き」という気持ちを大切に音楽そのものを心から楽しんでいただくお教室です。ピアノが弾けるまでの過程を生徒さん、先生、お母様と共有し、1つ1つ「できた!」ことで満たされていく心の充実感を実感してください。できなかったことをひとつひとつ克服していく姿は傍らで見ていても頼もしく、このような成功体験によって音楽と自分が好きになっていきます。
2023年2月11日
なつのちゃんがバッハコンクール全国大会、小3.4のC部門で銅賞を受賞しました。レベルの高い中で立派に演奏できました。おめでとうございます!
2023.2/4 つぐみちゃんが全日本クラシック音楽コンクールキッズ(幼児)の部に出場し、予選通過しました。
なつのちゃん(小4)、2022.9.11全国大会4年の部4位入賞しました!
2022.8/8 まゆのちゃん(中1)PTNA全国決勝大会出場してきました!
当ピアノ教室卒業生が2/27フジテレビで放送のハモネプ日本一決定戦ではピアノアレンジを担当し、全国優勝しました。
※講師よりお願い このHPに使用されている写真や動画は全て田村ピアノ教室所有のものです。無断使用は固くお断りいたします。